魔法少女ノ魔女裁判が人気です。
クラウドファンディングが一瞬で集まったとして、ネット界隈では注目を集めているようです。

魔法議論ミステリ×ADVデスゲーム『魔法少女ノ魔女裁判』を、最高の形で届けたい!
議論ミステリ×ADVデスゲーム「魔法少女ノ魔女裁判」開発のために、みなさまのお力が必要です。魔法の存在する独自世界観×裁判を組み合わせたADVゲームです。少女たちの救いのない物語を最高の形でお届けするため、ご支援のほどよろしくお願いします。
公式サイトへのリンクはこちら
魔法少女ノ魔女裁判 公式
「この中に、魔女になった少女がいる」――魔法少女ノ魔女裁判は、Acaciaがお届けする魔法議論ミステリゲームです。
キャラデザ含め、めっちゃ面白そうですよね。
この作品の独特な世界観には、引き込まれるものがありますね。
本作において、事前に公開された公式の質疑応答も結構吹っ飛んでいていい感じだということで話題になっているのでまとめてみました。
というかクラウドファンディングサイトの説明文がそもそも潔すぎた。
議論ミステリ×ADVデスゲーム「魔法少女ノ魔女裁判」開発のために、みなさまのお力が必要です。魔法の存在する独自世界観×裁判を組み合わせたADVゲームです。少女たちの救いのない物語を最高の形でお届けするため、ご支援のほどよろしくお願いします。
https://camp-fire.jp/projects/view/742246
魔法少女ノ魔女裁判はダンガンロンパを思い出すような裁判もの
犯人を炙り出すというゲーム特性が、ダンガンロンパを思い起こさせます。
めっちゃ遊びましたね。
なお、クラファンの注目度は相当なものだったようで、開始から1時間程度で、200万円近い支援が集まったそうな。
現在は1600万円まで集まっており、あと少しでスイッチ版の開発まで行きそうなほどに資金が集まっています。
クラファンってすごいね。
このゲームについては、公式が潔くて話題です。
当作品は裁判もので、十三人の少女から魔女を見つけ出すというもの。
鬱ゲーとのことです。
以下公式Xより。
容赦なさすぎだった。
何かに目覚めてしまいそうな回答を繰り出してくる公式すごいな。
二次創作ガイドラインも徹底して素晴らしい対応でした。盛り上がりますね。
PCの課金はいらないですね。
辛すぎる。
ということでなかなかにぶっ飛んでいるので、公式Xを追ってみるのも楽しそうですよ。
コメント