ビジネス・教育

ビジネス・教育

【生徒募集や生徒アンケートの味方】学校の先生の仕事にgoogleフォームを使う方法を体験談から紹介

お世話になっております、コ太郎です。学校で調査をするってめんどくさいですよね。多種多様な生徒、保護者にアンケートを取ったりして。紙でアンケートを取っている学校も多いのではないでしょうか。新型コロナウィルスが流行してからは体温チェックや出席確...
ビジネス・教育

【ストレス解消】学校の先生におすすめ!教員パソコンの選び方を体験談から紹介します。2023最新のパソコン10選と周辺機器。

2023最新。教員におすすめのパソコンを紹介します。教師の仕事がさくさく進むPCがわかります。パソコン選びで迷っている方にはおすすめの内容となっております。
ビジネス・教育

大きいスマホが嫌になった人へ!ストレス解消になるスマホを紹介します

この記事を書いている2021年10月。すでに最新機種はiPhone13が発売され、今買うなら13でしょ。というご時世ではある。しかし、コ太郎はiPhone12miniを今さら買ってドヤっています。今回は、なぜ今iPhone12miniを買っ...
ビジネス・教育

小学生、中学生は今始めないと機会損失うん億円!最強のオンライン学習はこれできまり!

現役教師の立場から、最強の英語学習法をご提案いたします。結論はオンライン教材、特にスタディサプリが最強です。なぜこれがおすすめなのかを、事例に基づいて紹介していきます。今回の記事は次のような方におススメです。絶対東大!などのガチ勢ではないけ...
ビジネス・教育

【学校の先生】リクルートエージェントで一ヶ月転職活動を実際にやってみた体験談

さて、今回はリクルートエージェントを利用してみた体験談をまとめています。結論はリクルートエージェントは転職エージェントとしておすすめだし、茶飲み友達的にも最高(天使かもしれない)、ということです。この記事は、次のような悩みのある方におすすめ...
ビジネス・教育

高校生は英語ってできたほうがいいの?進路指導、転職経験の中で語ってみた

英語が嫌いな生徒さんって多いですよね。僕も嫌いです。英語の先生ごめんなさい。今回の記事は、英語が必要って言われ続けているんだけど実際どうなの?英語がないと将来困るの?という問いにお答えできればと思っています。筆者は英語嫌いで、今まで英検もT...
ビジネス・教育

【無料で試せる】第一志望を確実にする最強の赤ペン先生はこれだ!Z会の通信添削

今回の記事は、絶対に第一志望の大学に入学したい学生、保護者様に向けて書いています。結論を言えば、Z会の通信添削がコスパ、内容含め、受験の確実性を高める最強教材です。【Z会の通信教育 高校生向けコース】この記事を読むことで次のことがわかります...
ビジネス・教育

英語を身につけたい人のための学習法_オンラインや書籍検討。留学は不要?

まず最初に断っておきますが、この記事の筆者のコ太郎は英語苦手です。英検も受けたことないです。TOIECなんて何それってレベル。ただ、僕の教え子が英検で1級とって、TOEICもめっちゃいい点数を取ったので、今回はそいつの勉強法をまとめてみよう...
ビジネス・教育

【塾なし】入試の得点アップ間違いなし_高校生のオンライン学習のメリット・デメリット

2020年はコロナの時代でした。学校でもオンライン授業が行われ、オンライン学習が一般的になってきました。僕が勤めている学校でも、スタディサプリを利用した学習を行っています。この記事を読むことで、オンライン学習教材を使うとどんなメリット、デメ...
ビジネス・教育

塾なしで大丈夫。有名私大、国公立大学を狙う親の戦略

大学受験といえば塾です。近年は私立大学の定員厳格化の流れをうけて、滑り止めが、止まらずに滑ってしまう時代です。大学法人数は学生の量に対して非常に多いので、誰でも大学には行けますが、有名私大や国公立を狙うのは今まで以上に大変になっています。そ...