PR

【報酬】教員がとりあえずブログ100記事書いてみたので結果発表。アドセンスもアフィリエイトもやってます。内容は特化のような雑記【今何PV?】

今回のテーマは、ブログ毎日更新かつ100記事到達して起こったことです。

コ太郎
コ太郎

このブログはそろそろ運用から1年経ちますが、途中更新をサボっていたので、実質の運用期間は半年です。

よく、ブログはまず100記事書こう!毎日更新しよう!というようなうたい文句を聞きますが、実際どうだったのか、検証してみた結果をまとめます。

今回の記事は次のような方におすすめ。

  • ブログ更新頑張っているけど全然人に見てもらえない
  • 収益が全く出ない
  • このまま続けていいのか不安

特に、PV数が一日ほぼ0のような方は、僕も似たような状態だったので安心できると思います。

それではまいります。

スポンサーリンク

100記事時点での結果

まず、この記事を執筆時点での、ブログ掲載記事は数は108記事です。

この中には、始めた当初のなんだか何を書いているのかわからないような記事もあるので、実質100記事。

ここまでで起こったことを表にまとめます。比較として、僕は20記事時点でGoogleアドセンスに合格したので、そこと対比しています。

アドセンスに合格した時100記事書いた時
月間PV数10かそこら1,800
1日のPV数ほぼ020から50
アフィリエイト収益ほぼ01,000円から2,000円
アドセンス収益1円50円から300円

まあ微々たるものなんですが、収益も出始め、何よりPV数がえらい伸びています。

始めた当初は月間3万PVくらい余裕じゃ!のテンションでやってましたが、ここまでも結構長かった。

コ太郎
コ太郎

初めて収益が発生したときはマジで嬉しかったですね

スポンサーリンク

100記事を作るまでにやった作業の流れ

僕の記事作りの成果体験を紹介します。成功なのかはまだ不明ですが、100記事まではほぼこの流れで作りました。

ステップ1 キーワードを選定する

まずキーワード選定です。このサイトを見ていただければわかりますが、このサイトは教員むけ情報の半特化サイトです。

本当はもっと転職とか、恋愛とか、さらに特化した方がいいのかもしれませんが、ネタがなくなるので、教員という大きなキーワードを狙っています。

コ太郎
コ太郎

僕自身が教員であり、実際に転職サービスや恋愛マッチングアプリ等を利用していたので、そこをベースに記事を書いています。

まず、ラッコキーワードでキーワード群を選定します。

こちらを、Googleキーワードプランナーに貼り付けて、ボリュームが100くらいのキーワードに絞ってどんな記事を作るか決めていきました。

1万以上の検索ボリュームのあるキーワードは、大手のサイトが上位を独占しているので、まず検索上位が取れませんので、そういった記事は書きません。

ステップ2 キーワードの肉付けができる文字を探す

この次にやるのは、めぼしいキーワードを検索して、その周辺キーワードを探します。

記事タイトルには、キーワードが5個くらい並ぶように心がけています。

コ太郎
コ太郎

いわゆるSEOというやつですが、正直まだ初心者なのでよくわかっていません。ただ、関連するキーワードでさらに深掘りする読者が多いでしょうから、そこをターゲットにしています。

ステップ3 売れる商品があるかを見極める

まあなくても描くんですけど、売れる商品があるのかをよく選定しています。

ガジェットなどは言わずもがなですが、アフィリエイトや、ノウハウなど、記事に関連して紹介できるものがないかを考え、そこを軸に記事をまとめます。

コ太郎
コ太郎

商品やサービスは、もともと対象の人に売るためにさまざまな戦略を作っていることが多いです。なので、軸にする商品があった方が記事にしやすいですよ。

ステップ4 記事の書き方を書き方や段取りを意識する

すでに収益の出る記事とそうでない記事がおおよそわかってきたので、記事の書き方や文章構成を寄せていきます。

この辺りのノウハウはまたどこかでまとめようと思います。

コ太郎
コ太郎

ノウハウの参考にした本は紹介できますので、もしよろしければご覧ください。

ステップ5 Googleサーチコンソールおよびまとめ記事とリンクする

最後記事が完成したら、必ずサーチコンソールにURLを登録し、インデックス登録をリクエストしています。体感ですが、若干記事のインデックス登録が早くなる気がします。

その後まとめ記事に情報を載っけます。

記事はいくら作っても放っておくと埋もれていくし、自分でも管理しづらくなります。

なので、適当でもいいからまとめ記事は作って、ホームページにリンクしておくといいかかなと思っています。

スポンサーリンク

1日の作業時間とか気持ちとか

次の紹介するのはブログの1日の作業時間です。どのくらいの疲労感があるかなどもまとめます。

まず僕は兼業でブログをしています。なので、本業が終わってからブログを書いています。

大体本業の終わりが午後8時なので、そこから帰ってきて2時間ほど執筆することが多いです。

コ太郎
コ太郎

以前は書くスピードが遅かったので、1記事に1週間以上かかっていましたが、今は2時間でおおよその構成を作り、次の日の朝に記事全体をまとめ、アップしています。

1日1記事更新を頑張っていた時期もありますが、最近は3日に1記事くらいのペースがほとんどだと思います。

その代わり、毎日ブログのことは何かしら考えています。

疲労感はありますね。

本業が結構ストレスの大きい仕事なので、たまにパソコン開くのも億劫という日もあります。そういう日は主にキーワードを探したり、アフィリエイト商品を探したりしています。

インプット時間が多い方が、作りたい記事の構想も湧きやすいです。

スポンサーリンク

今後の方針

今はとにかくブログをやるって感じで進めていますが、150記事に行く前に幾つかのことに挑戦したいと思っています。

挑戦1 SNS運用

もともとTwitterは触っていたのですが、戦略的な運用をしてこなかったので、この辺りを今度は勉強していこうと思います。

Twitter集客がうまくいったら、Twitterとブログのリンクを強めようと思います。

挑戦2 動画

動画投稿サイトには前々から興味があったので、現在調べ中です。インスタグラム、ティックトック、YouTubeは、ショート動画なら互換性がありそうなので、そこを攻めてみたいと思っています。

挑戦3 特化

現状の僕のブログはゆるい特化サイトです。実際、あんまり狙っていないキーワードからの流入が多いので、次に繋がらない感じがしています。

キーワード選びと商品選択をさらに深めて、自分のブログをよりターゲットの役に立つものに仕上げていきたいです。

スポンサーリンク

ブログが挫折しそうな時は

ブログって初期投資が少ないし、アウトプットの場として非常にいいんですよね。

僕の本業が教員ということもあって、自分の扱う言語やキーワードを試したい、人がみた時どのくらい影響があるか知りたいと思っていて、ブログはその実験に最適でした。

実際、みてくれる人が増えてからやる気も増しています。

毎日記事を書くのはしんどいけど、それでも研究して、続けていこうと思います。

ブログ嫌になったら、一旦寝かしてみてください。僕もそれで心がだいぶ楽になりました。

アニメぼっちざロックに、はじめっから売れっ子になることを考えているとしんどくなっちゃうよ、というセリフが出てきて、ほんとそうだなと感じました。

ゆるく長く、楽しんで続けることの方が大事だと思います。もしこの記事を読んで、なんかブログしんどいなーと思っている人がいたら、適当が一番です。と伝えたい。

このほか、人生の暇を和らげるさまざまな情報をまとめておりますので、ぜひご覧ください。

この記事を書いた人
kohtarou

趣味はゲームとアニメ・漫画鑑賞。
好きなものはイタリア北部とイギリスのできるビジネスマンファッションと小道具。愛用のペンはペリカン。ミニマリスト。
最強に仕事ができるビジネスマンブロガー。転職3回経験済みのもと教員。現在バリバリの営業職。
プロフィール画像は何の関係もないピチピチのねーちゃんのイラスト。

当サイトはリンクフリーです。画像やスクリーンショットの内容は使用前にご連絡願います。

kohtarouをフォローする

※当サイトではAmazonアソシエイトをはじめとした第3者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介いたしております。Amazonアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。記事にはPRを含みます。

ゲーム

コメント