PR

歩きやすいローファーとは?そもそも歩きにくい理由も含めて解説します。

ローファーが好きです。

きれいめなんだけどちょっと抜けていて、カジュアルにもドレスにも使いやすいのがいいですよね。

ただ、いざ買ってみると想像以上に歩きにくくてびっくりした、という人もいるのではないでしょうか。

というかローファーでは歩けません。

そもそも歩くための靴じゃないですから。

脱ぐ専門。

今回は、そんなローファーについて、個人の感想をまとめて参ります。

スポンサーリンク

ローファーは歩くための靴ではない

まず結論からですが、そもそもローファーは歩きやすくできていないです。

いくつか理由があります。

まず、紐がないから。

紐で縛って、足にフィットさせてようやく、歩きやすくなるんですよ。

そもそも紐がないので、歩きにくくて当然なんですね。

ただ、タンパットつければそこは解決します。

こういうやつね。

筆者は今までこういう商品があるということを知らなかったのですが、

同じような悩みを抱えている人っているんですよね。

靴脱げるんですけどー。

紐ないんですけどー。

という声に応えてくれる商品です。

開発した人もローファーに苦しんだのではないか。

タンパッドでしっかりはければ問題ないのですが。

他にも色々と歩きにくい理由があります。

まず、そもそも靴が浅いことですね。

足に変な力が入るというか、普段使わない筋肉を使って足を上げている感じがするんです。

そもそもパンプスみたいなもんですからね。

ローファーって怠け者の靴みたいな意味があるってよくネットで出てきますが、

そもそも脱ぐための靴なんですよ、すぐに脱ぐ。

だから日本向けだと思いますが、日本は結構歩くじゃないですか、営業でも、趣味でも。

元々飛脚文化のあるお国柄だからかな。

簡単に脱げても逆に困るんですよね。

あとは、全く形が変わらないです。

めっちゃ硬い。

革靴は、履いていると自分の足のサイズに馴染んでくる感覚があるものですが、ローファーにはそういう感覚がないです。

常に硬いし、常に形が変わらないイメージですね。

安い靴も当然ながら、高い靴も歩きにくいものは本気で歩きにくい。

歩くための靴じゃないんでしょうね。

コ太郎
コ太郎

しっかり歩いて、かつかっこいいドレスシューズが欲しい場合は、素直に紐付きの革靴買った方がいいですよ。

ただ、最近のビジネスカジュアルというか、流行というか、

ローファー流行ってますよね。

あとかっこいいし。

そういうので、履いてみたいなーと思っている方も多いのでは。

今回の記事では、最後に歩きやすいと筆者が個人的に感じているローファーをいくつか紹介します。

スポンサーリンク

歩きやすいローファー

まずはムーンスター。

ムーンスターのローファー普通にいいです。

安っぽくもないし、とは言って価格もお手頃だし。

あとハルタも定番ですけど、学生がよく履いているのを知っていますね?

ちゃんと歩いているでしょう?歩きやすい証拠っすわ。

高級な靴だと、超高級ですがエドワードグリーンも脱げなくていいっすよ。

エドワードグリーンは背伸びして最初に買った高級ローファーなのですが、めっちゃ良かったですよ。

靴に10万も出すことあるか?って昔は思ってました。

出しましたね。

買って後悔するかなとも思ったのですが、ローファーって使い勝手がいいんで、

ついつい履くんですよね。

ビジネスシーンでも、営業に行かない内勤だけの日は普通に履いてますし。

超絶かっこいいです。

あと持ってないですが、グッチとかの甲がすっぽり入る形のローファーもいいみたいですね。

グッチ持ってないですわ。

けれど、ビットローファーがめっちゃ有名なので、欲しい人も多いですよね。

ということで、今回は歩きにくいローファーの話を紹介しました。

ローファーって脱ぎ履きしやすいので本当に便利なのですが、長距離移動にはやはり向かないですね。

この記事を書いた人
kohtarou

趣味はゲームとアニメ・漫画鑑賞。
好きなものはイタリア北部とイギリスのできるビジネスマンファッションと小道具。愛用のペンはペリカン。ミニマリスト。
最強に仕事ができるビジネスマンブロガー。転職3回経験済みのもと教員。現在バリバリの営業職。
プロフィール画像は何の関係もないピチピチのねーちゃんのイラスト。

当サイトはリンクフリーです。画像やスクリーンショットの内容は使用前にご連絡願います。

kohtarouをフォローする

※当サイトではAmazonアソシエイトをはじめとした第3者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介いたしております。Amazonアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。記事にはPRを含みます。

ビジネス・教育

コメント