PR

教員の卒業式の服装はこれが正解

とりあえず礼服を着ておけば問題ないです。

どうも、教員になって多くの人が思うのが、服装がわからん。

ということだと思います。

ジャージ着ていることも多いですからね。

普段からフォーマル慣れしておけば、式典の時もすんなり何ですが。

どの辺が正解なのかわからんよね。

今回の記事では、いわゆる卒業式の式典時に許されるフォーマルな服装とは何かについて語っていきます。

\ 初回26,400円からオーダーできる! /

スポンサーリンク

教員の卒業式の服装はこういうやつ

結論なのですが、礼服と呼ばれる服を用意しておきましょう。

こういうやつね。

いくつかポイントがあります。

選び方のポイント
  • ブラックスーツじゃなくて、ダークスーツにすること
  • 要は光沢感の無い深いブラックがいい
  • ストライプとかじゃなくて無地がいい
  • 背抜きの方がいろいろ楽
  • アジャスター付きとかサイズ変化に対応できる方が楽
  • 裾はシングル
  • ボタンはダブルでもいいけど、シングルの方が使い勝手がいい
  • ベントはノーベントが一番格式高いけどあんまり気になくていい

まず、学校の卒業式で使うということを前提に考えますと、使いどころが制限されますよね。

どちらかというと、喪服とか、いわゆる冠婚葬祭に使えることを前提にするとよいと思います。

ちなみに、本来的には喪服を着なくてはいけない行事ではないんですけどね。

卒業式は、卒業を祝うありがたい行事なので、

正直ブラックじゃなくて、ダークネイビーとかのいいスーツ着てっても問題ないとは思ってるんですよ。

ただ、日本人的な慣習ってやはりあるので、

喪服みたいなのっぺりした黒い服が一番楽だろうね。

ちなみに、喪服とかがのっぺりしているのは、目立たないようにそうなってるんです。

というのも、主役ではないからさ。

結婚式でも葬式でも同じなんだけれど、友人とか参列者って別に重要ではないよね。

一番大事なのは、式を主宰している人たち。

そういう人たちより目立ってはいけないので、日本では冠婚葬祭時には目立たない格好をするようになったのです。

冠婚葬祭って日本独特の文化未来ですよ。

欧米の人が驚くらしいんだけど。

で、卒業式も同じなんですよね。

あくまで主役は卒業生と保護者じゃないですか。

だからのっぺりした服がいちばんいいんです。

ちなみに、足元は上履きだと思うので、

黒の上履きを用意しておくといいよ。

スポンサーリンク

教員の卒業式の服装はどこで買う?

量販店とかで買ってもいいんだけど、礼服って高いんですよね。

なんで高いのかというと、必需品だし長く使うものだからけっこうぼったくっているんですよ。

実際は、一番安い部類だと思います。

装飾は少ないし、生地の選択肢も少ないですしね。

じゃあどこで買えばいいんですか?

となると、オーダースーツがいいんじゃないですか?と思います。

カシヤマの礼服はかなりおすすめです。

\ 初回26,400円からオーダーできる! /

ここは結構いいですよ。

生地もデザインも結構選べますよ。

だいじだいじ。

体のサイズに合わせることもできるでしょうし、

いろいろありますね。

ご検討くださいませ。

この記事を書いた人
kohtarou

趣味はゲームとアニメ・漫画鑑賞。
好きなものはイタリア北部とイギリスのできるビジネスマンファッションと小道具。愛用のペンはペリカン。ミニマリスト。
最強に仕事ができるビジネスマンブロガー。転職3回経験済みのもと教員。現在バリバリの営業職。
プロフィール画像は何の関係もないピチピチのねーちゃんのイラスト。

当サイトはリンクフリーです。画像やスクリーンショットの内容は使用前にご連絡願います。

kohtarouをフォローする

※当サイトではAmazonアソシエイトをはじめとした第3者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介いたしております。Amazonアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。記事にはPRを含みます。

教員

コメント