PR

【仕事が楽に】教員必携のアイテムを一挙公開!これで僕は楽してました!

今回は仕事が楽になる教員の便利グッズを、高校教員がまとめました。

教員の仕事は種類が多くて、効率化していかないと頭がいっぱいいっぱいになってしまいますよね。なので、いかに効率よく作業する職場環境を作るかがとても重要です。

今回は、高校でバリバリ働いておりました僕が、実際に使って仕事の効率が上がった!と感じた便利グッズを厳選しました。

コ太郎
コ太郎

仕事をもっとストレスなくやりたい!効率化して早く帰りたいという教員の方にはおすすめできる内容です。新任の先生にも、どのように業務量を削減するか。という考え方も紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください。

それではまいります。

スポンサーリンク

仕事を効率よくする便利グッズを選ぶときの考え方

結論、便利グッズは多すぎてはいきません

教員のデスクスペースは限られていますし、便利グッズとはいえ物が増えすぎれば、管理の手間が生じます。

今回紹介する便利グッズは、複数の効果を持っているものを厳選しましたので、各グッズを使用する場面や仕事を考え、必要なものを導入していただければ幸いです。

先生方の審美眼で、本当によさそう!と思ったものだけを使いましょう。

なお、教員のデスクをいかにきれいに使うか、おしゃれにするかについては、以下の記事でそれぞれ開設しておりますので、あわせてご利用ください。。

スポンサーリンク

便利グッズ1 授業で役立つ便利グッズ3選

僕が実際に使っている便利グッズを厳選しました。それぞれの良さを紹介していきます。

黒板に図表を貼りたい!時のケーブルクリップ

一つ目はマグネットが内蔵されたケーブルクリップです。

こちらは、黒板やホワイトボードに、図表やプリントを貼るのにつかいます。

普通の磁石ですと、紙を取り外す際に磁石が落ちて転がっていってしまったり、さっと図表を黒板から外せなくてイライラしませんか?

こちらのケーブルクリップは、紙を挟むことができるので、黒板へのつけ外しが非常に楽です。

他にも、ホワイトボードに月間の予定表をはったりする場合にも、予定表を持ち歩きたい時があるんですよね。

例えば保護者から急な電話対応があり、日程を確認したい!なんて場合にも、もたつかずにさっとホワイトボードからさっと資料を取り外せます。

もちろんケーブルをまとめるのにも使えるので便利。

なんといっても弾性の少ない素材でコーティングされているから地面に落ちてもどこかに転がっていかないし、軽い。

マグネットのクリップはいろいろありますが、鉄製やプラスチックのものがほとんどで、重くて使いづらいなーと思っていたのですが。こちらに変えてだいぶ楽になりました。

コ太郎
コ太郎

何度もリピート購入しております!もう書類の貼り付けがとても楽なんですよ。ケーブルクリップとしてより、予定表なんかを張り付けるのに使っています。

日本白墨工業(株) ステンレスチョークホルダー 4個セット

2つ目はチョークホルダーです。これは数年悩んだ末にたどり着いたものなので愛着があります。

これほんといいです。チョークを使うとき手が汚れると、iPadやパソコンの操作がしにくくなるので、チョークホルダーは必須でした。

しかし、プラスチックのホルダーばかり選択肢に上がってくるんですよね。

プラスチックホルダーはチョークをつかむ力が弱くて、なんか違うなーと思っていたところ、ステンレスのホルダーに出会いました。

構造は洗濯ばさみと同じで、チョークをはさむだけ。使うときは絶縁テープを先端に巻いておくと、ホールド力がとても高くなりますのでおすすめ。

チョークを入れやすく、かつ最後の最後まで使いきれるので、大変気に入っています。

コ太郎
コ太郎

もう3年以上愛用していますが、まったく壊れない。ステンレスゆえに高級感もあり、授業中に使っていると楽しくなります。

iPadmini第6世代とApplepencil2

正直これがないと仕事になりません。

理由は以下の記事で詳細に解説しています。

授業の教科書・参考書・板書案はすべてこの中に入っており、Applepencilをつかって図を書いたり、スライドを作ったりしています。

コ太郎
コ太郎

授業準備をiPadminiに集約してから本当に楽になりました。授業にもっていくモノも減ったし、正直これが無いと授業にならん!というくらい愛用してます。

スポンサーリンク

番外編 授業道具やプリントの持ち運びを楽にするアイテム

授業で使うプリントや資料を教室にもっていく、もしくは生徒からの提出物を回収するなら、デスク内に収納できるオフィス用バックがおすすめです。

僕が実際に使っている製品を紹介します。

こちらは、学校のデスクの引き出しにちょうどおさまるサイズだったので、そのままファイルボックスとしても使用しています。

授業とは直接関係しませんが、職員室と教室の移動ってじみに荷物が多いので、こちらのバックを机に忍ばしておくと、かなり快適でした。

校外への研修等でも書類の運搬に重宝し、買って大正解でした。

折りたたんで薄い板状にすることも可能なので、置くスペースには困らないと思います。

スポンサーリンク

便利グッズ2 デジタル仕事での便利グッズ

僕は私立校で非常勤講師をしています。

前の学校ではパソコンの持ち込みは禁止でしたが、今の職場はその辺がゆるいので、自前のデスクトップPCおよび大型モニターを使って成績処理やICT関係の業務を行っています。

もしパソコンを自分で用意できる、もしくは自宅用で使用したいおすすめパソコンが知りたい場合は、以下の記事がおすすめです。

業務でがんがんつかうならWindowsデスクトップが最高ですし、

家でいろんなことに使いたいならMacbookが一番コスパがいい。

その他のおすすめアイテムを紹介していきます。

授業録画用に!マグセーフの卓上三脚とiPadmini用接続パーツ

特にオンライン授業をしたり、録画した授業を生徒に宿題として配信したい場合に重宝しているのが三脚です。

僕がよくやるのはiPhone12miniで、自分が黒板に書いている板書含めて授業を記録する。またはiPadminiで撮影する、というものです。

これらは接続パーツを切り替えることで対応しています。

まず、卓上の三脚を準備しました。

三脚は凝り始めると非常に高額なものもありますが、これで十分です。自由雲台式なので撮影角度を細かく調整でき、教室内で撮影するとき逆行などを軽減できました。

さらに、iPhone12mini用の接続パーツとして、

そしてiPadの接続用に、

を購入したら生産性爆上がりでした。

とくにマグセーフスタンドはほんとに楽ですね。iPhoneを持っているならワンタッチで三脚に固定できるので、取り外しでイライラしなくなりました。

iPad用のブラケットは、最後の最後まで悩みぬいてこちらを買いました。正直いろんな固定パーツがあるんだけど全部プラスチック製、しかもバネではめる仕様なのでiPadをはさむ力が調節できないんですよ。

iPadが痛むのはいやだなーと思って買ったら高級感もあって大正解でした。

コ太郎
コ太郎

オンライン授業はzoomの画面共有でもいいけど、三脚があるとかなりいろんがことができます。オンライン授業の時に一つ持っておくといいですよ。

安くて使いやすいwebカメラ

主にパソコンにつなぐ用です。オンライン会議等で利用したくてwebカメラを探しており、けっこういろいろ買ったのですが、結論安いもので何の問題もなかったです。

こちらは僕がデスクトップPCをメインで使っているのもあって購入したので、同じ環境の人には非常におすすめ。

価格帯が安く、それなりにきれいな動画を撮れるカメラと、それなりにきれいに音を拾うマイクつき。

いいことづくめ。

余計な設定はいらなくて、USBに接続するだけで勝手に認識してくれる。

webカメラ使ってみたいけど設定めんどくさいなって人には特におすすめ。これで十分。

ストレスのたまらないマウスとキーボード

こちらも僕がデスクトップPCをメインで使っているからですが、パソコンの周辺機器はいいものをそろえた方がいいです。

特に、教員のデスクは大量にやってくる書類、生徒の提出物、その他もろもろですぐにスペースがなくなるので、小さなキーボードとトラックボールマウスの組み合わせがおすすめ。

あ、小さいって言っても、本当に小さい折りたたみキーボードとかはダメですよ。キーボードはメカニカルスイッチを採用したものか、静電接触容量式のものが指への負担が少なく、誤タッチも減るのでおすすめです。

以下の記事で詳細を解説しています。

僕は見た目がかっこよかったというただそれだけの理由でキークロンのKeychron K2 Version2 を愛用しています。

iPadminiにも接続できて、ワンタッチでペアリング先を変えられるのでめちゃ便利です。

省スペースのキーボードはデスクに収納できてしまうので、邪魔になったらしまう、ということが簡単にできます。

あとセットでマウスをおすすめしておきます。

よくトラックボールは使いづらいって人もいますが、いや普通に使いやすいです。要は慣れ。

狭いデスクでマウスを動かすのはかなりストレスです。マウスを動かした結果書類の山がくずれて雪崩発生、という先生おおいですよね・・・。

トラックボールマウス最大の利点は、マウス本体を動かす必要が無いので、ハンドポジションが変わらないというところがあります。

デスクを広く使用できるのでキーボードとセットで導入しましょう。

スポンサーリンク

便利グッズ3 教員の身だしなみ・生活の質をあげる便利グッズ

最後は教員としての身だしなみを整える便利グッズです。職員室内での生活をしやすくするアイテムも紹介します。

とりあえずいいスーツは1着持とう

いつでもジャージの先生もおりますが、僕は小学校だろうが中学校だろうが高校だろうがスーツは必要だと思いますよ。

だってあなた社会人なんだから。

というか保護者懇談や、地域の偉い人が来校するときなど、来客対応は必ずあるわけですから、1着はスーツを持ちましょう。

特に高校の先生はスーツを着る機会も多いので、少しいいスーツを準備しておいた方がいいです。いいスーツの買い方については以下の記事で確認できます。

紹介しているのはオーダースーツですが、自分が一番かっこよく見える体に合ったスーツを格安で作れるのでかなりおすすめのサービスです。

あとは上履きですね。学校仕事で一番使う道具でもあるので、これも動きやすくて機能的な靴を選んだ方がいいですよ。以下の記事に、僕が厳選した上履きを紹介しています。

コ太郎
コ太郎

身だしなみは生徒もよく見てますよ。あなたがもし生徒なら、だらしない格好の先生の授業って受けたいですか?よく考えましょう。

特に身だしなみ指導をするときに、ずっとジャージの教員が指導をしたって、「自分のことは棚に上げやがって」と生徒もすねるからね。

かっこいいペンを一本持つ LAMY ラミー 多機能ペン 2000

教員の仕事で一番使うのはやはりペン。自分の気分が上がるかっこいいペンを一本持っておくといいですよ。これは僕がペン好きだから、というのもおすすめの理由なんですが。

ジェットストリームの替え芯が使えますので、書きやすさは最高レベルにできます。

じゃあ素直にジェットストリーム使えよ、という話は100も承知。ただ4色ボールペンでこのカッコよさ、すごくないですか?

生徒の提出物にコメントを書くのが楽しくなりました。

シャチハタじゃない印鑑をシャチハタみたいにしてくれるやつ

シャチハタじゃない印鑑をはめ込んでシャチハタのように使えるホルダー。

以外に印鑑仕事の多い教員には非常に便利なアイテム。

エビオス

とりあえずデスクには常備しています。正露丸も絶対入ってます。あと目薬ね。

紙コップと紙コップホルダー

職員室での口寂しいときのおともはインスタントコーヒー。

瓶入りのインスタント買っている先生はたまにスティック小分けタイプのインスタントを買ってみて!香りが全然違うから。

コーヒーを飲むとき今までは陶器のコップを使っていたんだけど、もうコップ洗うのがめんどくさくなって最近は紙コップと紙コップホルダーで生きてます。

詳細は以下の記事にまとめてあるけど、職場でのコップ管理は不衛生なところもあるので、紙コップの方が清潔ですね。

スポンサーリンク

教員向け便利グッズで楽を増やす

ここまで紹介してきたものは僕が長らく使ってきたものばかり。すっかり自分の業務スタイルになじんでいます。

学校の先生はいろんなことに対応しなくてはいけないので、いろんなものを買いそろえたりしてしまいがちなんだけれど、ものが増えすぎると管理の手間も増える。

僕のデスクには、この便利グッズ以外にはほとんどものがありません。

だから、便利グッズにはいろんなことを求めます、仕事のテンションを上げる、複数の業務に対応できる、時間を作ってくれるなど。

皆さんも最高に使いやすい便利グッズで、楽をしてくださいね。

このほか教員がおすすめするサービスや秘密道具を以下の記事で紹介しておりますので、あわせてご覧ください。

この記事を書いた人
kohtarou

趣味はゲームとアニメ・漫画鑑賞。
好きなものはイタリア北部とイギリスのできるビジネスマンファッションと小道具。愛用のペンはペリカン。ミニマリスト。
最強に仕事ができるビジネスマンブロガー。転職3回経験済みのもと教員。現在バリバリの営業職。
プロフィール画像は何の関係もないピチピチのねーちゃんのイラスト。

当サイトはリンクフリーです。画像やスクリーンショットの内容は使用前にご連絡願います。

kohtarouをフォローする

※当サイトではAmazonアソシエイトをはじめとした第3者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介いたしております。Amazonアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。記事にはPRを含みます。

教員

コメント